NEWS##eラーニング
-
Warning: Undefined variable $eventDate in /home/yuds/yamagata-u.ac.jp/public_html/yuds.kj/wp-content/themes/yamadai2023/category.php on line 94
2024/01/26
- イベント
- 各種勉強会
- 実施報告
(1/24)FD講演会を実施しました
2024年1月24日(水)16時30分から「情報教育×オンデマンド教材の現状と可能性」をテーマにFD講演会を実施しました。学外から2名の講師をお招きし、オンデマンド教育を取り巻く現状と授業の実践方法、今後の展望について事例紹介を混じえてご講演いただきました。当日はハイブリッド形式で開催され、会場10名、オンライン23名の教育機関関係者にご参加いただきました。 第1部では、サイバー大学IT総合学部長の安間文彦教授に、フルオンライン大学におけるオンデマンド授業の構築と実践に向けた考え方や実施体制、授業時間内および授業時間外での学生の学習サポートの取組みについて、文部科学省提示の遠隔授業実施ガイドラインにも絡めてご紹介いただきました。 第2部では、日本データパシフィック株式会社の平治彦取締役社長から、自社製品であるLMS(WebClass)のコロナ禍前後での教育現場における活用方法の変化や、システムの利活用と、eラーニング教材を提供する上で留意すべき点などお話いただきました。 講演後の質疑応答では、オンデマンド授業を構築する場合のコストや時間の目安、組織的にオンデマンド授業を構築する場合の体制について大学運営の視点から質問があった一方、対面授業のざっくばらんな教員と学生の交流をオンデマンド授業ではどのようにカバーするかなど、教員目線での質問も多数寄せられました。 その後、会場とオンライン参加者数名で、講師を囲んでの情報交換会が行われ、活発な意見交換が交わされました。掲示板を使った学生サポート体制や、オンデマンド教材の更新の考え方、課題に取り組んだ学生の操作ログの見方など、様々な視点で話が展開していきました。 本講演会をとおし、対面授業とオンデマンド授業、双方のメリット・デメリットを見極めつつ、学生ニーズに応える授業づくりがこれからの教育現場で求められるとともに、授業コンテンツを作成する人員整備のほか、学生の学習をサポートする体制や、継続的に授業を実施するために教材コンテンツの設計や定期的な見直しについても検討が必要であることが分かりました。
-
Warning: Undefined variable $eventDate in /home/yuds/yamagata-u.ac.jp/public_html/yuds.kj/wp-content/themes/yamadai2023/category.php on line 94
2023/12/11
- お知らせ
- イベント
- 各種勉強会
(1/24)令和5年度FD講演会開催のお知らせ
「情報教育×オンデマンド教材の現状と可能性」-コロナ禍で蓄積されたオンデマンド教材は活用できるのか- 2020年から世界規模で拡大したコロナ禍を契機に、学生を教室に集めて行う対面型の授業から、インターネットを活用したオンラインあるいはオンデマンド型授業への移行が急速に進みました。本講演会では、大学教育における新しい学びのかたちとして、オンライン・オンデマンド教材をどのように活用すればより効果的に学生の学習意欲を引き出せるのかを考えます。 本講演会は2人の講師に話題提供いただいた後、全体で情報交換会を実施します。情報教育における教職員の授業スキル向上、及びオンデマンド教材活用に関する現状認識と共通理解を目的に様々な教育機関の方々と交流させていただきたく存じます。お忙しいところとは存じますが、多くの教職員の皆様のご参加をお待ちしております。 PDFを見る お申込み 開講日2024年1月24日(水)16:30~18:00プログラム(第一部)フルオンライン大学におけるオンデマンド型授業実践と学習支援 講師 | 安間 文彦氏(サイバー大学 IT総合学部長 教授)(第二部)コロナ禍を経て見えてきたeラーニングにおける動画配信の活用 講師 |平 治彦氏(日本データパシフィック株式会社 代表取締役社長)会場山形大学理学部3号館2階A202教室オンライン(Zoom)参加費無料定員会場45名、オンライン300名対象大学等の教育関係者申込方法1月22日(月)までに申込フォームからお申し込みください備考・プログラムは変更となる可能性があります。・当日ご都合が合わない方のために期間限定の見逃し配信を行う予定です。お申込みいただいた方のみの限定公開となりますので、ご希望の方は申込フォームからお申し込み下さい。お問合せ山形大学データサイエンス教育研究推進センターE-mail:yu-derp-info[at]jm.kj.yamagata-u.ac.jp※[at]を@に変えて送信下さい
CATEGORY
TAG
- #日本
- #シーケンス
- #園地環境
- #凍霜害
- #かるほく
- #スマート農業
- #LMS
- #オンデマンド教育
- #科学―政策インターフェース
- #湿原生態系
- #情報活用
- #活用事例
- #自動車走行データ
- #テレマティクス
- #価値創造
- #音声対話システム
- #ロゴシーズ
- #飼育管理
- #家畜行動
- #水中音声
- #深層学習
- #データサイエンス入門
- #人文社会学
- #モンゴル
- #統計的機械学習
- #放射性物質
- #原発事故
- #超音波画像
- #ディープラーニング
- #音声情報処理
- #データビジネス
- #eラーニング
- #菌根菌
- #DNA
- #植物
- #バクテリア
- #蔵王
- #GoogleColaboratory
- #データ分析
- #売上予測
- #マーケティング
- #統計学
- #地球
- #SDGs
- #データ駆動型
- #オンデマンド型授業
- #Faculty Development
- #行列
- #ベクトル
- #生成系AI
- #科学ー政策インターフェース
- #生態系サービス
- #生物多様性
- #持続可能な発展
- #Society5.0
- #講座
- #共同講座
- #データ駆動型思考
- #アンデス
- #データ利活用
- #データ解析
- #マーケティング、デザイン思考
- #SNS
- #学生限定
- #無料
- #Fusion
- # Python
- #学生支援
- #夏フェス
- #先端半導体
- #プロセッサ
- #competition
- #Kaggle
- #machine learning
- #実データ
- #企業課題解決
- #医療情報
- #笹堰
- #世界かんがい施設遺産
- #山形五堰
- #環境調査
- #チャレンジ
- #夏休み
- #RaspberryPi
- #大学生
- #スキルアップ
- #配列データ
- #データ科学
- #3Dデザイナー
- #JUHYO
- #文理融合
- #山形県
- #ウンチ
- #魚醤
- #飛島
- #シカン
- #講習会
- #単位互換
- #大学コンソーシアムやまがた
- #Wildfires
- #清代寺院
- #画像分析
- #BorealForest
- #入門
- #気管支内視鏡超音波画像
- #肺がん診断
- #統計処理
- #ソーシャルメディア
- #物体検出
- #半導体検出器
- #福島第一原発事故
- #放射線
- #ゆうキャンパス
- #シンギュラリティ
- #資料防災
- #14C
- #データサイエンスカフェ
- #学内限定
- #演習
- #森林管理
- #GIS
- #機械学習
- #ドローン
- #UAV
- #プログラミング
- #人工知能
- #ChatGPT
- #放射性炭素
- #年代分析
- #土器
- #アーカイブ
- #文化遺産
- #仕事
- #進路
- #キャリアパス
- #イラストレーター
- #サイエンスイラスト
- #セミナー
- #講演
- #オープンデータ
- #古墳時代
- #弥生時代
- #ランバイェケ
- #座談会
- #地質学
- #音楽
- #AI
- #高等学校
- #情報教育
- #講演会
- #FD
- #ガンマ線バースト
- #データサイエンス
- #宇宙物理学
- #作曲
- #音楽創作
- #考古学
- #ベイズ統計
- #森林生態
- #歴史資料の救済
- #就職
- #技師
- #データエンジニア
- #スポーツ
- #芸術
- #STEAM
- #3D
- #エクステンションサービス
- #文化
- #歴史
- #科学
- #化学
- #イベント
- #スキル
- #学生時代
- #資質
- #農学
- #生物学
- #生物間相互作用
- #生物同定
- #バイオインフォマティクス
- #メタバーコーディング
- #DNA解析
- #微生物
- #水田
- #人材育成
- #キャリア
- #魅せる
- #伝える
- #画像生成AI
- #研究発表
- #科学イラスト
- #キャリアセミナー
- #DX
- #エンジニアリング
- #データサイエンティスト
- #ボーンデジタル地域資料(BDRM)
- #デジタルアーカイブ
- #歴史教育
- #まちづくり
- #Python
- #MATLAB
- #3Dプリンター
- #NPO法人小さな天文学者の会
- #星空案内人
- #宇宙物理学理論
- #星のソムリエ????
- #宇宙
- #Fusion360
- #3Dモデリング
- #リスクコミュニケーション
もっと見る
ARCHIVE
2024年
2023年
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (7)
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年