【JUHYOプログラム2025】山形の果物で商品開発しませんか【参加者募集】


 テーマは「山形の果物×お酒」


商品化・販売まで体験できるリアルプロジェクトを開催します。
今回のプロジェクトで完成した商品は実際にヤマザワにて販売します。
商品開発に興味のある方、地域の魅力を発信するために一緒に活動したい方、ぜひ一緒に商品開発を通じて山形の魅力を再発見しましょう。

実施期間     2025年7月~12月(予定)※月1、2回の活動
18:00-19:30 ※5コマ終わりの方も参加可能です
エントリー期間2025年6月30日(月)まで申込フォームからお申し込みください
応募対象山形大学学生(学年問わず)/定員15名程度
受講料無料
支援事業山形大学校友会支援事業
応募方法チラシのQRコードまたはリンク先からお申し込みください
プログラム内容① 商品開発の流れの説明
国分東北株式会社で実際に行っている株式会社ヤマザワとの商品開発を基に学生に情報共有
② 商品デザイン企画
連携企業とのディスカッションを通じたコンセプト設計
③ 試作品の開発
国分東北株式会社の協力のもと、加工技術やパッケージ設計を行い、試作品を作成
実際に学生と企業が一緒に試食会を行い、意見交換を実施
④ 商品発売・店頭での販売
開発商品を実際に発売し、株式会社ヤマザワの店頭で実際に学生とともに販売を実施
主催山形大学データサイエンス教育研究推進センター
連携企業株式会社ヤマザワ・国分東北株式会社
協力/プロジェクト運営縁と縁(大﨑雄哉)

CATEGORY

TAG

ARCHIVE

Translate »