
2021年11月16日(火)17:30~データサイエンス多目的ホールにて、データサイエンスCaféを実施しました。
11月は「建築防災とデータサイエンス」をテーマに、工学部建築デザイン学科の先生を講師としてお招きし、講演いただきます。
第1弾は、汐満将史助教より「建築防災におけるデータサイエンスの活用事例」についてお話いただきました。
地震動の性質と地震による建物被害の関係や、耐震性評価の試験方法など、どんなデータを収集・解析しているかお話しいただき、後半は機械学習を活用した研究の取組事例として、家屋の画像から畳み込みニューラルネットワーク(CNN)の画像認識による建物の建築年代を判定する実験など、大変興味深く聞かせていただきました。
会場では3名、オンラインでは12名に参加いただきました。